

~特許出願検討中~
工房では日々様々な工作や加工を行っているようですが、 弟分の私はまた違った方向性のものづくりに着手しています。 私事ですがご飯を食べるのも作るのも比較的好きでしたので、 漠然とですが、新しい食品の製造技術を開発したいなと考えていました。 先日の記事でも柚子胡椒大量に作りましたね。 美味しいご飯や食品の発見がなにより好きなのよ(^^♪ この度、山梨へ来てから試行錯誤していた食品の加工技術が ある程度固まってきましたので、特許出願しようと考えています。 ※出願前に内容を公開してしまうと、特許性が消失してしまうので、 内容はまだ触れられないのですが(;^_^A 今月行ったことを忘備録として記載しておきます( ..)φメモメモ 前職が研究職だった関係で特許出願は何件か行っており、 出願までの流れや発明提案書の書き方なんかは なんとなく知識を持っていました。 とはいえ個人での出願は初めて(*_*)右も左もわからないので、 まずは公共の相談所に連絡。山梨ではアイメッセ山梨内に知財の 相談窓口がありました。そこからの流れは… ①説明用に特許化したい技術の発明提