

山梨県産業技術センター(甲府)へ訪問
さてさて、先日は特許出願の検討をしているという記事を書きました。 今回はその発明の有効性を示すために、産業技術センターへ分析装置を お借りしに行きました(^^)/ まずは電話で事情説明。 開業届もまだで屋号もないけれど、特許化でき次第起業する予定で ある旨を伝えると、快く相談に乗って頂けました( `ー´)ノ ※通常、正当な理由のない個人の利用は基本遠慮いただいているとのこと。 今回はクリープメーターという、食品の柔らかさなどを測定する装置を お借りしたく、相談に行ってきました✨ 装置の仕組みとしては単純。食品へ棒を押し付けたときにかかる 荷重を算出するだけ。引張試験機の逆Verですわな。 前職でいやっちゅうほど使ってました。。。(゜-゜) ※写真の掲載許可いただいています📷 初回ということなので、当日は顔合わせを兼ねたお試し測定を実施頂きました。 お試しでは次のようなことを。 ・考えている試験が可能な装置か、試験法に適合する治具がそろっているか ・実際の測定方法が意図している性質を反映するか ・比較対象と想定している差が出るか ・用意したサンプ